
ポルシェ 356B スーパー90 フルレストア

SAM's Worksメニュー
オーナーが入庫した理由
10年くらいまえに、アメリカからレストアされた個体を購入。しかしエアコンがついておらず、車庫にしまわれたまま乗っていなかった。そのクルマに、また乗りたいのでレストアを......というご要望。
サムスオートの所見
フルレストアでお請けしました、息の長い仕事です。じっくり、コツコツと仕事をさせてもらってます。内外装、特にインテリアは長らく保管されていたため、カビやほこりに侵食されていた。内装はすべて取り外してクリーンナップ。パーツも外し、ボディのみオールペンに出しました。メッキパーツは錆びていたので、メッキ屋さんにお願いして再メッキを行いました。
パーツは国内に有名なショップがあり、そこから供給していただきました。ただし、内装の細かいパーツや、ゴムのモール類が手に入りにくかったので、これらは海外に発注して取り付けています。こういった細かい作業も、手は抜きません。
例えるなら、組立前のプラモデルのようにバラバラにして、それを組み立て直す作業です。
メカニカルな部分では、アメリカでのレストア仕事がやや曖昧というか......適当だったところが多く、細部を詰めて行く作業が多い。リンクのガタや、キャブレーターの調整が適当だったなどです。
エンジンはオーバーホールしましたが、トランスミッションはクリーンナップ。クラッチは交換です。ブレーキは4輪とも綺麗にしたうえで、消耗品を新品に交換しました。
施工の内容
- エンジンオーバーホール
- クラッチ交換
- ブレーキ完全オーバーホール
- 内装クリーンナップ
- 外装オールペイント
- メッキパーツを再メッキ